今週のお題「好きなお茶」
今週のお題「好きなお茶」
お茶会。可愛いティーポッドに様々な茶器。
色とりどりの花が咲く庭で、英国式アフタヌーンティーを一度はやってみたい。
しかしながら、茶器を揃える努力と、茶葉の種類や味を知らない。故にどうしたってインスタントコーヒーがお似合いなのだ。でも今週のお題は「好きなお茶」。お茶の話をしなければならない。
好きなお茶はスタバのチャイティーとゴンチャの烏龍ミルクティーだ。
両方とも自宅では味わえない味。
特にゴンチャの烏龍ミルクティーは深くあっさりした味で永久に飲めてしまう。
家の近くにゴンチャがあったならば私のお財布は寂しくなるだろう。
コンビニで気安く買えるお茶は、よくジャスミン茶を選ぶ。
渋くないし、飲みやすく、リラックスできるような気がする。普通の麦茶やお茶もいいのだけれど、少し苦味が強かったり酸っぱい味がするのでジャスミン茶が好き。
ばあちゃんの家に行くと、あったかくて美味しいお茶をもらえる。
茶葉を急須で入れたお茶は何だか特別で、羊羹やらお饅頭やら和菓子と相性がすごくいい。一息つくのに、茶葉から入れる儀式は心を落ち着かせてくれるのだと思う。